スマートフォン専用ページを表示
Bostonのピアノ演奏
2003年、あることをきっかけに独学で始めたピアノ
もうギターには戻れない・・・
時々練習曲の録音を残してみようか
追記:2011年5月より弟子入りしました。
-☆ Boston ☆-
訪問者カウンター
累計:
本日:
昨日:
メールフォーム
Boston宛メール
カテゴリ
ショパン
(2)
ブルグミュラー
(26)
ベートーヴェン
(3)
ミーチャム
(1)
未完成曲
(1)
プッチーニ
(1)
スメタナ
(2)
ツェルニー
(4)
その他
(4)
最近の記事
(08/13)
悲愴2楽章(再録音)
(10/14)
Clementi Sonatina Op.36, No.2
(08/04)
Clementi Sonatina in G major op.36-2 (2nd mvt)
(03/19)
Kuhlau Sonatina in C major Op.20 No.1(2nd mvt)
(03/12)
Czerny 100 Progressive Studies Op.139 No.51
最近のコメント
Clementi Sonatina Op.36, No.2
by Boston (10/21)
Clementi Sonatina Op.36, No.2
by ねこぴあの (10/21)
Clementi Sonatina Op.36, No.2
by Boston (10/20)
Clementi Sonatina Op.36, No.2
by 雪 (10/19)
Clementi Sonatina in G major op.36-2 (2nd mvt)
by Boston (08/22)
過去ログ
2019年08月
(1)
2017年10月
(1)
2017年08月
(1)
2016年03月
(2)
2015年11月
(1)
2015年05月
(1)
2015年02月
(2)
2015年01月
(1)
2014年09月
(1)
2014年05月
(2)
2014年01月
(1)
2013年12月
(2)
2013年11月
(1)
2013年07月
(1)
2013年05月
(1)
2012年10月
(2)
2012年08月
(1)
2012年05月
(1)
2012年04月
(1)
2012年02月
(3)
2011年12月
(1)
2011年09月
(1)
2011年08月
(1)
2010年09月
(1)
2010年07月
(1)
2010年04月
(1)
2009年12月
(1)
2009年10月
(1)
2009年08月
(2)
2009年07月
(3)
2009年03月
(1)
2008年01月
(1)
2007年03月
(1)
2006年12月
(1)
記事検索
検索語句
<<
2019年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<前の10件
1
2
3
4
5
次の10件>>
Sunday 19 Sep, 2010
25の練習曲より「つばめ」
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
音源 : Boston GP-156
録音機: TASCAM DR-07
奏者 : ボストン41歳
自分の思った通りの演奏はなかなかできない・・・
要するに下手なんだが
今回も課題はテンポかな・・中盤、短調のところから狂い出した
まぁ今回はここらで一度締めておこう
これにてブルグミュラー25の練習曲は終了、次はソナチネが良さそうかな〜
タグ:
GP-156
DR-07
独学
ピアノ
つばめ
ブルグミュラー
posted by Boston at 16:17 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ブルグミュラー
|
|
Sunday 11 Jul, 2010
25の練習曲より「乗馬」
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
音源 : Boston GP-156
録音機: TASCAM DR-07
奏者 : ボストン40歳
む、むずかしい
テンポのキープ、スタッカートとスラー、タッチの強弱・・・
細かく挙げると大変だぁ
譜面によっては「貴婦人の乗馬」
なんて日本語タイトルもあるようだが、
私のピアノに貴婦人は・・・見当たらない
(笑)
気に入らないところは多々あるが、トータルで上手くいくことは稀・・・
いつまで経っても仕上がらなく、今回もテンポが歪んでてとても気に入らないが、
ここでいつまでも止まりたくはない。
次、つばめの録音に挑戦だ
タグ:
ブルグミュラー
乗馬
ピアノ
練習
独学
DR-07
GP-156
posted by Boston at 23:36 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ブルグミュラー
|
|
Sunday 25 Apr, 2010
<<連弾>> 歌劇トゥーランドットより 誰も寝てはならぬ
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
音源 : K.KAWAI (型番不明:セミコンサートグランド)
録音機: Panasonic NV-GS120
プリモ奏者:小6男子(ピアノ歴8年)
セカンド奏者:ボストン40歳(ピアノ歴7年)
ピアノ発表会での演奏
中盤崩れかけたが・・・
まずまずの出来だ
(4月30日掲載)
タグ:
プッチーニ
連弾
ピアノ発表会
posted by Boston at 00:15 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
プッチーニ
|
|
Wednesday 23 Dec, 2009
25の練習曲より「バルカロール(舟歌)」
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
音源 : YAMAHA DUP-7
録音機: TASCAM DR-07
奏者 : ボストン40歳
相変わらずテンポをキープできず・・・
どうしても次の音を出したがる。
気に入らないところも無くはないが、まぁボチボチってことで
一度、身についてしまった演奏は
なかなか変えられないのだ・・・
posted by Boston at 10:25 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブルグミュラー
|
|
Saturday 17 Oct, 2009
25の練習曲より「別れ」
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
音源 : Boston GP-156
録音機: TASCAM DR-07
奏者 : ボストン40歳
難しいなぁ〜、これ小学生でも弾くの?
いつまで経っても右手と左手が絡み合ってこないんだよなぁ・・・
右手はいつまでも縺れてるし。
最後のラドシラ(ド)ミラ、括弧の箇所が一部聞こえないけど、
まっいいか(笑)
タグ:
ブルグミュラー
別れ
ピアノ
練習
独学
DR-07
GP-156
posted by Boston at 19:38 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブルグミュラー
|
|
Thursday 27 Aug, 2009
25の練習曲より「せきれい」
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
音源 : YAMAHA DUP-7
録音機: TASCAM DR-07
ようやく・・・
まだ満足できるレベルではないが、もっと他の曲も練習したいので、このへんで。
最後、右手が相当突っ走ってるのだが、そんなのを記録に残しておいてもいいだろう。
後で自分で笑ってやればいい。
そんな時が来ることを信じて
タグ:
ブルグミュラー
せきれい
ピアノ
独学
DUP-7
posted by Boston at 23:56 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブルグミュラー
|
|
Saturday 1 Aug, 2009
25の練習曲より「シュタイヤー舞曲」第2弾
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
音源 : Boston GP-156
録音機: TASCAM DR-07
奏者 : ボストン39歳 (ピアノ歴6年)
間違えて覚えてたので録り直し。
久しぶりのグランドピアノ、気持ちイイ〜!
でも電子ピアノでの弾き方が癖になってて、弾きこなせてない・・・
音も安定してない・・・
テンポも突っ走ってるし・・・
まっ、今の実力はこんなところだ。
しゃーない
タグ:
ブルグミュラー
シュタイヤー舞曲
BOSTON
GP-156
ピアノ
練習
独学
posted by Boston at 13:55 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブルグミュラー
|
|
Thursday 30 Jul, 2009
25の練習曲より「シュタイヤー舞曲」
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
音源 : YAMAHA DUP-7 (Line out)
録音機: TASCAM DR-07
奏者 : ボストン39歳 (ピアノ歴6年)
この曲、テンポ保つの難しい!! どうしてもどんどん早くなってしまう。
それに電子ピアノで弾くと、細かな音の調節できない!
・装飾音のところ、うまく反応してくれない。
・強弱の差が狭いのも気になる。
よって何十回録っても気に入らない・・・
しかし生ピアノで録音を繰り返すことは、とても迷惑で出来ない・・・
今回はここいらで諦めようか。
<< 7月31日追記 >>
間違ってる。
複数箇所、レ#をナチュラルで弾いてる・・・
その他、気になる箇所も
録り直しだ(-_-)
タグ:
ブルグミュラー
録音
DUP-7
シュタイヤー舞曲
独学
ピアノ
posted by Boston at 00:57 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブルグミュラー
|
|
Tuesday 7 Jul, 2009
25の練習曲より「コンソレーション」第2弾
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
音源 : YAMAHA DUP-7 (Line out)
録音機: TASCAM DR-07
奏者 : ボストン39歳 (ピアノ歴6年)
第2弾である。
「poco riten」「a tempo」が抜けてる・・・とのご指摘
確かに・・・
録り直してみた。ただ、ritenを入れるにはもう少しテンポを上げないとバランスが悪い。しかしそう簡単には修正できる筈もなく、バタバタとした演奏になってしまった。特に後半テンポが崩れて・・・
タグ:
ブルグミュラー
録音
DUP-7
DR-07
コンソレーション
posted by Boston at 21:06 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブルグミュラー
|
|
Sunday 5 Jul, 2009
25の練習曲より「コンソレーション」
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
音源 : YAMAHA DUP-7 (Line out)
録音機: TASCAM DR-07
奏者 : ボストン39歳 (ピアノ歴6年)
もういいかな。
不満な点は左手の和音がバラつくこと、右手の親指の離れが早いこと、最後のほうでテンポがやや速いこと・・・
と、幾つかあるが、他の練習曲を弾いてるうちに解消されるであろう・・・
タグ:
ブルグミュラー
録音
DUP-7
DR-07
コンソレーション
posted by Boston at 16:36 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブルグミュラー
|
|
<<前の10件
1
2
3
4
5
次の10件>>
視力矯正
ブラウス
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。